安曇野市H商業高校で経営シミュレーション研修を実施しました

2024年12/4,9,16,23に、今回で4回目となります「H商業高校商業課」の生徒向けに「経営シミュレーション研修」を実施しました。

20名、5グループで競い合いました。

【主な感想】

・実際に相談→注文→製造→発注の流れをやってみて授業でただ聞くよりわかりやすくて他の企業がなにをどんな値段で売ってくるかなど市場と需要を想像しながら考えるのが難しかったです
・一位になれて達成感がありとても良い研修となった
・道具が凝っててすごい
・分かりやすく勉強できたのでよかった
・経営は思ってたよりも難しくて、ゲーム感覚でも、どうすれば黒字になるかなど、真剣に考えられた。
・普段の紙面でやっている授業だと、想像がつかなかったり、わかりにくかったりするものが多かったのに対し、実際の物を扱って考えたのでとてもわかり易かった。
・貸借対照表のある理由とか書く理由、何をどう書くのかが改めて理解できた。
・普段の授業とは全く違ったので最初わからない事だらけだったけどちゃんと理解してみんなと協力できた
・作られる製品の数が需要を超えた場合どうなるかがよく分かりました。
・とても分かりやすい解説で、経営のことについてしっかり学ぶことができました。