新入社員向け経営シミュレーション研修実施
2025年4月16日、東信地区の企業の新入社員様向けに「経営シミュレーション研修」Lightバージョンを実施しました。
60名を午前、午後の2回に分け、それぞれ3時間半実施しました。LightバージョンはStanderdバージョンのゲームルールと作成するワークシートを簡素化したものになります。売掛金、買掛金の入金のズレは無し、期間は第4期まで、作る財表は「損益計算書」と「貸借対照表」でした。キャッシュフロー計算書は時間の関係で割愛しました。
4,5名1グループで8グループで対抗戦を行い、新人の皆様が会社経営を模擬体験しつつ、お互いを知る機会ができ、良かったと好評を得ました。
主な感想は以下の通りです。
・分かりやすく、かつ実践的であると感じました。
・最初はルールの把握が難しかったが、理解するにつれて戦略性があることを理解できるようになり、かなり楽しむことができたと思う。
・会社を経営していくことの大変さとそれぞれの役職の必要性が明確に理解できた。
・仲間と話し合いをしながら進めていくことが面白かったです。
・市場分析とチャレンジ精神で戦うゲームが臨場感があって楽しかった。
・ゲーム型で楽しく会社の経営を学ぶことができよかった。
・シミュレーションとはいえ適度な緊張感を味わえて、非常に楽しかった。

